オートミール入りコッペパン (HB使用) レシピ・作り方

オートミール入りコッペパン (HB使用)
  • 約1時間
orange-J
orange-J
オートミールを加えて食物繊維や栄養価を高くした普段使いのパンです。少し甘めなので朝食だけでなくおやつにもどうぞ。

材料(6個分人分)

作り方

  1. 1 オートミールはフードプロセッサーで細かくして、分量の牛乳に15分浸しておく。
  2. 2 ホームベーカリーに1と☆の材料をセットし、お手持ちの機種に従ってパン生地コースで1次発酵まで終わらす。
  3. 3 1次発酵が終わったら取り出して軽くガスを抜いて、6分割にし、丸め直して濡れ布巾を掛けてベンチタイム10分。
  4. 4 閉じた側を上にして、軽く打ち粉をして綿棒で11cm×14cmくらいに伸ばす。
  5. 5 手前からくるくると巻いていく。
  6. 6 巻き終えたら閉じ目をしっかり止める。閉じ目を下にして形を整える。サイドもしっかり閉じて底に織り込む。
  7. 7 オープンシートを引いた天板に並べ、オーブンで2次発酵。40度35分。
  8. 8 生地がひと回り大きくなって2次発酵を終えたら、表面にハケで牛乳(分量外)を優しく塗る。
    この作業をしている間にオーブンを180度に予熱しておく。
  9. 9 180度で14〜16分焼く。
    出来上がり〜♫

きっかけ

食物繊維やミネラルが豊富なオートミールの食べ方を考えていて、パンに入れてみました。

おいしくなるコツ

発酵時間や焼成時間は気温や機種により若干異なるので、微調整してください。 パン生地が乾かないように注意してください。少し乾いているようなら、2次発酵前に霧吹きで水を軽く掛けてください。

  • レシピID:1790015161
  • 公開日:2021/02/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他パーティー料理・ホームパーティその他の菓子パン丸パン
orange-J
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る