無水鍋で!超簡単チャーシュー!! レシピ・作り方

材料(4人分)
- 豚かたまり肉 400g(今回はもも肉)
- 塩(だし粉末) 小さじ2
- 油 大さじ1
- ☆水 100cc
- ☆しょう油 50cc
- ☆酒 50cc
- ☆砂糖 大さじ2
- ☆ネギ青い部分 1本分
- ☆しょうがスライス ひとかけ
作り方
-
1
肉の塊を鍋に入るくらいに切り分け、全面をフォークでザクザクさします。塩(だし粉末)を全面に刷り込みます。鍋を熱して油を入れ肉を入れ蓋をして、1面ずつ焼き、全面に焼き目をつけます。
-
2
焼き目がついたら、☆を全ていれ、蓋をして、蓋がカタカタ沸騰したら、弱火にして、10分煮込みます。
- 3 たれを煮詰めたい方は蓋をとり、トロリとするまで煮詰めてください。熱が冷めるまで蓋をしたまま、放置すると味がよく染み込みますが、煮込んですぐでも十分おいしく頂けます。
きっかけ
ラーメンを食べるのに、チャーシューが欲しくて、なるべく早く作れるようにしました!
おいしくなるコツ
豚バラ肉でつくると、角煮チャーシューのようになり、おすすめです。今回はもも肉しかなかったので。すりこむ塩の代わりに昆布茶などでもおいしくなると思います。無水鍋がない方は、フライパンで蓋をして、倍の時間煮込めば作れると思います。
- レシピID:1790014705
- 公開日:2020/11/02
関連情報
- 料理名
- 簡単チャーシュー
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません