「牛ヒレステーキ バルサミコソース」 レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
-
1
ヒレ肉(テンダーロイン)の500gブロックから2cm程度の厚さで2枚ステーキ用に切り出します。
-
2
赤ワインと黒胡椒、トリュフ塩で下味を付けたら1時間ほど置き常温に戻します。黒胡椒は表にだけ振ります。焼く前にキッチンペーパーでドリップを吸い取ります。
-
3
フライパンを火にかけオリーブ油をひいてニンニクを焼きます。香りが立ってきたら表を下にして入れ中火で3分焼きます。ニンニクは焦げないように肉の上にあげます。
-
4
裏返して2分焼きます。この時もニンニクは肉の上にあげます。
-
5
ソースを作る間アルミホイルで包み、余熱で火を通します。1分ほどしたらホイルを開きます。滲み出た肉汁は⑦でソースに混ぜます。
-
6
フライパンに赤ワインとみりん、バルサミコ酢、バター、塩を入れ、フライ返しでこびり付いたエキスをこそげ落としながら弱火で煮詰めます。
-
7
1分ほどしたら⑤の肉汁を加えさらに30秒ほど煮詰めたらバルサミコソースの出来上がりです。
-
8
食べやすい大きさに切り、付け合せ(分量外)と一緒に盛り付けて出来上がりです。
きっかけ
年末に仕入れたテンダーロインのブロック(冷凍)を正月明けに切りだしてステーキにしました。
おいしくなるコツ
ステーキを焼く時は下味をしっかり浸けて1時間程度かけて肉を常温に戻しておきます。。表の面から焼くと綺麗に仕上がります。ソースを作る時はフライパンの底にこびり付いたエキスをこそげ落とすのがポイントです。
- レシピID:1790008878
- 公開日:2014/01/05
関連情報
- 料理名
- ステーキ
レポートを送る
11 件