優しく下拵え♪ 「牡蠣と茸のお吸い物」 レシピ・作り方

優しく下拵え♪ 「牡蠣と茸のお吸い物」
  • 約30分
Startrek
Startrek
大根おろしでやさしく汚れを落としてお吸い物にしました。サッと煮てプリトロのカキを味わいます。

材料(2~3人分)

  • カキ 1パック100g
  • 大根おろし 大さじ2
  • ラクヨウ(冷凍キノコ) ひと掴み
  • 絹さや 4~6本
  • 日本酒 1/2カップ
  • 昆布だし 2カップ半
  • みりん 大さじ1/2
  • 薄口醤油 大さじ1.5
  • 一つまみ
  • ≪昆布だし≫
  • 早煮昆布 35cm2本
  • 1L

作り方

  1. 1 鍋に水を張って昆布を浸し30分ほど置きます。火にかけて沸騰しそうになったら昆布を取出し火を止めます。
  2. 2 ザルにカキをあけて大根おろしを入れ、優しく揉みながら汚れを取ります。水で洗い流して水を切ります。
  3. 3 鍋に酒とみりんを入れて火にかけ、沸騰させて煮切ったらだしと醤油、塩、冷凍のキノコをそのまま加えます。
  4. 4 ひと煮立ちしたら味見をして調味し、カキとヘタとスジを取った絹さやを加えて再沸騰直前で火を止めます。
  5. 5 椀に盛り付け出来上がりです。

きっかけ

カキの美味しい季節になりました。お吸い物でストレートにカキを味わいました。

おいしくなるコツ

カキの汚れはいつもは塩で揉みますが、大根おろし揉むと表面が傷まずきれいに汚れが落ちます。冷凍キノコはそのまま入れるとエキスがそっくり汁に出ますから美味しさを逃しません。

  • レシピID:1790008604
  • 公開日:2013/11/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
牡蠣
関連キーワード
酒肴 簡単 カキの下拵え 日本酒に合う
料理名
お吸い物
Startrek
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る