アプリで広告非表示を体験しよう

remake おからと大根葉の佃煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
カゴメママ
おから茶で残った、おからのだしがらと干した大根葉を煮てみました。

材料(4人分)

おから(おから茶のだしがら)
100g
大根葉を乾燥したもの
10g
ヤマサ 鮮度の一滴 減塩醤油
大さじ1
だしつゆ
大さじ1
砂糖
大さじ2
塩糀
小さじ1
みりん
大さじ1
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    右がおから茶を飲んで残ったおからの出しがら。
    捨てるのがもったいないので、煮物にした。
  2. 2
    フライパンにおからの出しがらと、干した大根葉、水200ccを入れて火にかける。
    調味料を全部入れる。
  3. 3
    混ぜながら、水分が飛ぶまで、煮込む。

おいしくなるコツ

大根葉は水を吸うと大きくなるので、細かくしておく。

きっかけ

おから茶を飲んで、おからの出しがらがそのまま残ってしまい、捨てるのはもったいないので、一品できないかと思った。

公開日:2013/04/10

関連情報

カテゴリ
大根
料理名
おからと大根葉の佃煮

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする