若採り柔らか☆ 「ミニきゅうり浅漬け」 レシピ・作り方

若採り柔らか☆ 「ミニきゅうり浅漬け」
  • 約10分
  • 100円以下
Startrek
Startrek
ミニきゅうりを見ると、デパ地下で売られている漬物を連想します。自己流で漬けてみました。切らないほうが美味しそうだったかも。

材料(4~5人分)

  • ミニきゅうり 10本前後
  • 塩(塩揉み用) 大さじ1
  • 塩(塩漬け用) 小さじ1
  • 焼酎(35度) 大さじ2
  • 味の素 少々
  • 鷹の爪 3本

作り方

  1. 1 きゅうりを水洗いします。
  2. 2 手に塩を取り、1本ずつ揉んで板擦りします。5分ほどそのまま置いて水洗いし、キッチンペーパーで水気を切ります。
  3. 3 漬物樽に並べ、焼酎を注いで味の素を振り、タネを取った鷹の爪を入れて重石をします。
  4. 4 2日ほどで食べごろに漬かります。ミニきゅうりと言う割にはちょっと大きめだったので一口大に斜め切りして出しました。

きっかけ

温室栽培で若取りしたミニきゅうりが売られていました。ミニきゅうりと言えば漬物が私のイメージ。ちょっと大きめでしたが漬けてみました。

おいしくなるコツ

良く塩で揉んで板擦りしてから5分ほど置いて塩を馴染ませるのがコツ。一度洗い流して青臭さを取ります。水気を切ってから漬けます。焼酎と鷹の爪を入れるのはカビ防止です。

  • レシピID:1790006865
  • 公開日:2012/11/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
きゅうり
関連キーワード
ミニきゅうり 浅漬け ご飯に合う つまみ
料理名
浅漬け
Startrek
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • 菊丸33097408
    菊丸33097408
    2016/04/19 06:14
    若採り柔らか☆ 「ミニきゅうり浅漬け」
    福島のミニキュウリがあまりにもかわいくて丸ごと食べたくて作りました。美味しかったので、一袋完食です。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る