皮がパリパリ♪グリルパンで鶏手羽のガーリック焼 レシピ・作り方

皮がパリパリ♪グリルパンで鶏手羽のガーリック焼
  • 約30分
  • 300円前後
Startrek
Startrek
グリルパンは油いらず手間いらずで火の通りが良いとても便利な調理器具です。家庭のキッチングリルにすっぽり収まります。

材料(3~4人分)

  • 鶏手羽先 15本前後
  • 日本酒 大さじ1
  • クレージーソルト 適量
  • ニンニク 2片
  • トマト 1/2個
  • パセリ 適量

作り方

  1. 1 鶏の手羽先を開いた状態で売られています。酒を振ってクレージーソルトで味付けをします。15分ぐらいおいてください。
  2. 2 グリルパンに皮を下にして並べてからニンニクをすりおろして表面に塗るように刷り込みます。
  3. 3 蓋をしてグリルにセット。このグリルは両面焼きで強火で15分焼きました。片面焼きならあと5分程度時間がかかるかもしれません。
  4. 4 焼きあがったところです。油を一切使っていないので皮がグリルパンに焦げ付いていました。フライ返しで簡単にはずれます。
  5. 5 グリルパンから取り出した手羽先を盛りつけます。トマトをくし切りにして添え、パセリを適当に配します。

きっかけ

近所の生協では鶏の手羽先を開いて「チキンスペアリブ」として売られています。味は付いていません。とても調理しやすくいろいろ利用しています。超小型ダッチオーブンの「グリルパン」を使ってローストしました。

おいしくなるコツ

蒸し焼きなので火が良く通ります。しかも、皮はパリッと仕上がります。

  • レシピID:1790002248
  • 公開日:2011/07/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉手羽先
関連キーワード
ガーリックロースト 無水 簡単 ビールに合う
料理名
蒸し焼き
Startrek
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る