アプリで広告非表示を体験しよう

秋鮭に野菜あんがけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ビッグさん
鮭にとろりと野菜あんをかけて目にも楽しい秋のメニュー

材料(2人分)

素麺(乾麺)
1/2束
2切れ
塩、胡椒(鮭用)
少々
△本葛粉(鮭用)
小さじ1
干し椎茸
3枚
人参
20g
えのき
1/3株
昆布だし
350㏄
醤油
小さじ1
少々
揚げ油
適量
●本葛粉(片栗粉)
大さじ1〜2
●水
大さじ1〜2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    干し椎茸は水で戻し、石附を落とす。人参はスライスして飾り切りし、エノキは半分の長さに切る。
    たっぷりのお湯を沸かし、もどした干し椎茸、人参、エノキを茹でる。
  2. 2
    小鍋で煮立てた昆布だしに 一口サイズにした椎茸、人参、エノキを入れて火を止め、醤油、塩で味を決め野菜のたれを作っておく。
  3. 3
    小型フライパンに揚げ油を深さ1.5cm位に入れて弱火点火し、長さ5~8cmくらいに折った素麺を揚げる。茶色く揚がったらキッチンペーパーにとり、余分な油を切っておく。
  4. 4
    鮭の切り身に塩、胡椒をする。△本葛粉(片栗粉)を薄くまぶし、作り方3で使った油の残りで揚げる。
  5. 5
    ●本葛粉と●水をよく混ぜた後で、準備しておいた作り方2の鍋に加える。火にかけてとろみが出るまで混ぜ野菜のあんを作る。
  6. 6
    皿の上に 揚げた素麺→鮭→野菜あん の順で乗せて盛り付ける。

おいしくなるコツ

本くず粉が無い時は、片栗粉で代用できます。 本葛は、片栗粉と違い、イソフラボンを多く含みます

きっかけ

珍しい本葛粉を買った

公開日:2022/10/09

関連情報

カテゴリ
鮭全般葛粉

このレシピを作ったユーザ

ビッグさん 楽レピで皆さんからたくさんのお料理を教わってます~いろいろな新鮮アイディアを見つけて 作ってみる(宿題する)のが大好きです♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする