骨付き鶏肉のカレー レシピ・作り方

骨付き鶏肉のカレー
  • 1時間以上
  • 300円前後
ビッグさん
ビッグさん
骨付き肉を使って豪快にチキンカレー 辛い中にも玉葱とみりんの甘さが食べやすく家庭的なカレーです

材料(2人分)

  • 鶏骨付き肉 8本
  • キーマカレーの素(市販品) 1袋
  • 玉葱 1.5個
  • オリーブ油(バター) 小さじ1
  • 塩・胡椒 少々x2回
  • ドライガーリック ひとつまみ
  • 150㏄
  • みりん 大さじ1
  • 白ご飯 2皿分

作り方

  1. 1 鶏骨付き肉には、しっかりと塩・胡椒をふっておく。
    玉葱はみじんぎりにする。フライパンにオリーブ油とドライガーリックを熱し、弱火で玉葱を炒める。塩・胡椒する。(15分以上)
  2. 2 玉葱をフライパンの縁に押しやり、空いた中央に鶏肉を置いて焼く。全面に焼き目が着くようにする。
    ※キーマカレーの素(市販品)の外袋記載にある標準水量の1.5倍の水を注ぐ。
  3. 3 水が湧いたら弱火に落とし、キーマカレーの素を入れる。蓋をせず、コトコト煮詰める。(20分)
  4. 4 味をみてみりんを入れる。ルーが煮詰まり円やかな味に変わってきたら終了。
    温かい白ご飯を皿に盛り付け、作り方3をかける。

きっかけ

唐揚げにしようと用意していた骨付き肉を家族のリクエストを受けて急遽変更して作った我が家のチキンカレー

おいしくなるコツ

玉葱を多めに用意し、弱火であめ色になるまで気長に炒め、ルー投入後も弱火で長く煮詰めるのがポイント。甘味が出て、カレーは辛いのですがみりんと玉葱で甘味も感じられるので食べやすいです。

  • レシピID:1780041722
  • 公開日:2021/10/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
チキンカレーその他の鶏肉
ビッグさん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る