アプリで広告非表示を体験しよう

素揚げそら豆のおつまみ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ビッグさん
そら豆の素揚げで美味しいつまみに!
外はぱりっと 中はほっくり〜今までにない食感と味体験

材料(2人分)

そら豆(生)
15〜20粒
揚げ油
適量
ふたつまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    そら豆は外のさやから出し薄皮を剥く。つまようじを使い、薄皮を剥ぐとよい。
  2. 2
    小型フライパンかスキレット鍋に豆が被るまで揚げ油を入れる。
    その後 弱火を点ける。
    小さな泡がプチプチ立つ状態で揚げる。
  3. 3
    そら豆表面が、薄い黄金色に色づくまで揚げる。
    キッチンペーパーに一粒ずつあげ、油を吸わせる。
    塩を高い位置からふって、薄くまんべんなく味付けする。
  4. 4
    温めておいた皿に盛り付ける。

おいしくなるコツ

薄皮を着けたまま油に入れたり、熱くなった油に後から豆を入れると油はねを起こしますので避けてください。

きっかけ

お酒のつまみに

公開日:2021/01/09

関連情報

カテゴリ
そら豆簡単おつまみ焼酎に合うおつまみワインに合うおつまみビールに合うおつまみ

このレシピを作ったユーザ

ビッグさん 楽レピで皆さんからたくさんのお料理を教わってます~いろいろな新鮮アイディアを見つけて 作ってみる(宿題する)のが大好きです♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする