関東風桜もち❤️桜の季節を満喫! レシピ・作り方

関東風桜もち❤️桜の季節を満喫!
  • 約30分
  • 300円前後
善ちゃん
善ちゃん
フライパンで関東風の桜もちを作って春を満喫しましょう♬

材料(15人分)

  • 薄力粉 100g
  • 白玉粉 大さじ3
  • カップ1
  • 砂糖 大さじ1
  • 食紅 少々
  • 桜の塩漬け 15輪
  • 桜の葉 5枚
  • 粒あん又はこしあん 120g
  • 白あん 120g

作り方

  1. 1 塩漬けした葉や花は、水に軽くさらして、キッチンペーパーで水気をとっておきます。
  2. 2 ボールに薄力粉と白玉粉、水を入れて混ぜます。
  3. 3 だまがなくなるまで混ぜます。
    砂糖を加えて更に混ぜ溶かします。
  4. 4 食紅を耳かきひとすくいぐらい加えます。
  5. 5 よく混ぜます。
  6. 6 フライパンを熱し、タネを楕円形にのばし、油をひかずに弱火で2分くらい焼きます。
    色が変われば、片面で大丈夫です。
  7. 7 重ねないで、お皿に並べておきます。
  8. 8 焼いた皮に、あん、又は白あんを大さじ2又は15gくらいのせます。
  9. 9 くるっと巻いて、塩漬けした桜をトッピングしたり、葉で巻いたりします。
  10. 10 お皿に盛り付けて出来上がり。
  11. 11 パックに詰めて、お土産にも!

きっかけ

桜の季節だから、桜を和菓子に!

  • レシピID:1780034495
  • 公開日:2020/04/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の和菓子
善ちゃん
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • tommeg1202
    tommeg1202
    2021/04/04 16:40
    関東風桜もち❤️桜の季節を満喫!
    葉っぱが破れてしまいました( ˃ ⌑︎ ˂ )
    おいしかったです♪
  • hottyoi
    hottyoi
    2021/02/21 23:34
    関東風桜もち❤️桜の季節を満喫!
    フライパンで思ったより簡単に出来て、とっても嬉しいです!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る