オレンジピール❤️伊予柑の皮で美味しく♬お菓子にも レシピ・作り方

材料(5人分)
- 伊予柑の皮 2個分
- 砂糖 100g
- 水 100cc
- グラニュー糖 大さじ2
作り方
-
1
伊予柑の皮は、5ミリ幅くらいに長細く切ります。
白い部分も栄養あるので使ってしまいます。
伊予柑だと、そんなに苦味が無いと思いますが、苦味が気になる方は削ぎ落としましょう。 - 2 鍋に皮とひたひたの水を入れて加熱し、沸騰したら数分煮て、ざるにあげます。
-
3
再び鍋に、水と砂糖を入れて火にかけ、砂糖が溶けたら、皮を入れて煮ます。
皮に照りと透明感が出るまで、30分以上、弱火で煮ます。 - 4 水気が無くなり、透明感が出たら火を止めて、皮を1本ずつバットなどに並べます。
-
5
ラップなどをせずに、冷蔵庫や棚の上など、埃のかからない所で数日乾燥させます。
- 6 乾燥したら、グラニュー糖をまぶして出来上がり。
あなたにイチオシの商品
関連情報

善ちゃん
ご覧頂きありがとうございます♬
食べるのも作るのも大好きで、パン教室とケーキ教室に通っています。
とにかく楽しく♬忙しくても作りやすいレシピを心がけています。
免疫力アップのためにも、栄養たっぷりの簡単レシピの情報交換しましょう♬
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)
お菓子作りにも、大活躍するオレンジピール、是非お試しください。