フォカッチャみたいな自家製ピザクラフト レシピ・作り方

フォカッチャみたいな自家製ピザクラフト
  • 約30分
  • 300円前後
ビッグさん
ビッグさん
市販品を使ってちょっとひと工夫♪
ハーブとチーズを混ぜたオリジナルのピザクラフト作りです 香り良くいつものピザがぐ~っとグレードアップ!

材料(2人分)

  • ピザクラフト用粉(SHOWA) 200g
  • 100cc
  • オリーブオイル 30cc
  • 粉チーズ 大さじ3
  • ドライハーブ(オレガノ、パセリ) 小さじ1.5
  • ひとつまみ

作り方

  1. 1 ボールにクラフト用粉、オリーブオイル、水を入れてさっくり混ぜる。
    [参考]
    利用したピザクラフト用の粉(SHOWA製品)
  2. 2 作り方1に粉チーズとドライハーブを混ぜて手でよくこねる。粉のポロポロした感が無くならない時は少しオリーブオイルを垂らして滑らかな生地にし、2つの塊に分ける。ラップして20分おく。
  3. 3 クッキング用ローラーを使い生地を丸く薄く伸ばす。1個の塊で24㎝フライパンに広がる様伸ばす。
    厚さ2~3mm。
    ラップの上からローラーを転がすと生地がくっつかずに綺麗に伸ばせる。
  4. 4 24cm大のフライパンに作り方3を置き、フォークで全体に穴を開ける。全面に塩をふる。
    極々弱火で焼く。
    片面にうっすらと焼き色が着いたら裏返して焼く。
  5. 5 両面うっすらと焼き色が着いたらクラフト完成。

    ※この後、オーブントースターのバットにのせかえてトッピングなどしピザ調理をする。

きっかけ

以前 市販品を使ってクラフト台を作った時に粉っぽさが抜けず、粉チーズやハーブを使ってフォカッチャのようなオリジナルクラフトを作ろうと思った。

おいしくなるコツ

クラフトを作った後、具材やチーズを乗せて焼く時は、バットに移してオーブントースターで上面からも具やチーズに熱を当てる方法の方が美味しいです。

  • レシピID:1780031973
  • 公開日:2019/08/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
料理のちょいテク・裏技ピザ
料理名
フォカッチャみたいな自家製ピザクラフト
ビッグさん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る