肉団子の中華スープ レシピ・作り方

肉団子の中華スープ
  • 約30分
  • 500円前後
ビッグさん
ビッグさん
生姜が香り、さっぱりした中華スープです。肉団子を別鍋でゆっくりと固める事で、澄んだスープになります。

材料(3~4人分)

  • 黒豚ひき肉 200g
  • おろし生姜(チューブ) 小さじ2
  • 長ねぎ 2/3本
  • 玉葱 1/6個
  • 小さじ1/2
  • 卵白 1個分
  • 塩・胡椒 少々
  • 中華だし(顆粒) 小さじ1
  • きざみ分葱 大さじ2
  • <スープ>
  • 春雨 15g
  • 椎茸(無くても可) 2枚
  • 850cc
  • 醤油 大さじ2~3
  • 塩・胡椒 少々
  • 中華だし 小さじ3
  • 水菜 1/4菜
  • 針生姜(スライス生姜の千切り) 小さじ1.5
  • すり胡麻(無くても可 小さじ1

作り方

  1. 1 玉葱はみじん切りにする。長ネギは、半分をみじん切りに、半分を5cmの千切りにしておく。ボールに豚ひき肉、玉葱、みじん切り長ネギ、おろし生姜、塩、胡椒を入れて混ぜる。
  2. 2 作り方1のボールに卵白、中華だし(小さじ1)、わけぎを入れて粘りがでるまで混ぜる。
    春雨は湯で戻す。
  3. 3 よく粘りがでたら、15個ぐらいの団子に手で丸める。
  4. 4 広クチの鍋にたっぷり湯を沸かす。沸騰したら火を止める。作り方3の肉団子を一つずつそっと湯に入れていく。動かさずに10分位おいて火を通す。(団子が固まり崩れない)
  5. 5 団子を湯につけている間に、別の鍋をもう一つ用意し水を沸かす。
    千切りした椎茸、水菜の堅い部分、春雨、中華だし(小さじ3)を入れる。
    味をみながら醤油、塩・胡椒で調味する。
  6. 6 作り方4の肉団子をすくい上げて、中華スープの中に入れる。
    最後に細かくした針生姜と水菜の葉を散らし、ひと煮立ちさせる。千切りした長ねぎを入れる。
  7. 7 盛り付ける。
    お好みですり胡麻をふって食する。

きっかけ

スープとハンバーグの予定だった夕飯が、気づいたらなぜかこういう形に~。

おいしくなるコツ

肉団子をグラグラと煮るとスープが濁るし、団子がバラバラになってしまうので、あらかじめ湯の中で固めてから利用しています。団子にしっかりと濃い味をつけ、スープは薄めにすると良いです。

  • レシピID:1780028167
  • 公開日:2019/03/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ミートボール・肉団子豚ひき肉その他の中華スープ
料理名
肉団子の中華スープ
ビッグさん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る