小海老の簡単炒め レシピ・作り方

小海老の簡単炒め
  • 約15分
  • 300円前後
ビッグさん
ビッグさん
冷凍パックのエビを使うと簡単に作れる炒め物。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 冷凍エビは解凍し、殻や尾の部分を取り除く。(背ワタが気になる時は楊枝で背ワタを抜く。)
    ボールに入れて酒と塩を入れて浸しておく。(臭み抜きと塩味つけ)
  2. 2 炒める前にソースを合わせて置く。
    ボールにマヨネーズ、ケチャップ、砂糖、酢、ラー油をいれて混ぜておく。
  3. 3 炒める前に、エビをザルにあけ、浸して置いた酒は捨てる。フライパンに油を入れて熱し、エビを炒め胡椒をふる。火が通ったら、エビを取り出し、残った油をペーパーで軽く拭きとる。火は消す。
  4. 4 火を点けないで、フライパン(まだ熱い)に作り方2の炒めソースを入れる。
    余熱でソースが温まったら取り出したエビを戻す。火を点けソースを絡めたエビを20秒くらい炒める。盛り付ける。

きっかけ

冷凍パックで背ワタや殻が取り除かれているものを使用。簡単一品追加に作った。

おいしくなるコツ

エビはものによっては臭みが気になる時があります。酒で臭みを消したり、魚介臭の着いた浸した液や炒め油はその都度捨てて、香りが気にならないようにしています。

  • レシピID:1780025358
  • 公開日:2018/11/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
むきえび料理のちょいテク・裏技簡単おつまみ
料理名
小海老の炒め物
ビッグさん
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • やなママ☆
    やなママ☆
    2018/11/26 13:39
    小海老の簡単炒め
    冷凍海老よりも安かったブラックタイガーで昨夜の夕食に作りました♪久々に食卓に登場した海老ちゃん♡ソースがメッチャ美味しいと家族が大絶賛でした♡簡単旨最高です♡

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る