鰹の洋風たたき レシピ・作り方

鰹の洋風たたき
  • 約30分
  • 500円前後
ビッグさん
ビッグさん
刺身には日本酒で、ワインは合わない~と言われますが、これなら白ワインも美味しく飲めます。

材料(2人分)

  • 鰹(刺身用) 1柵
  • 塩・胡椒 少々
  • 粉チーズ 大さじ2
  • ドライハーブ(パセリ、オレガノ) 小さじ2
  • 片栗粉 大さじ1.5
  • 1個
  • パン粉 カップ1
  • 揚げ油 カップ1.5位

作り方

  1. 1 鰹はキッチンペーパーで回りの水気を拭く。しっかりと強めに塩・胡椒をする。
  2. 2 片栗粉を鰹にまぶし、余分な粉は落としておく。
    卵をボールに溶く。
  3. 3 もう1つ別のボールを用意し、パン粉、粉チーズ、ドライハーブをよく混ぜる。
    鰹を卵液→パン粉の順にひたし、衣をつける。
  4. 4 フライパンに揚げ油を深さ2cm位になるように入れる。
    150℃位の低温で、鰹の表面全体が黄金色になるように面を返して揚げる。中まで火を通さない。
    スライスして盛り付ける。

きっかけ

粉チーズとハーブ、揚げ衣をつける事で、生臭さが消えるので、ワインのつまみに合わせやすくした。

おいしくなるコツ

食べる時はお好みですが、ポン酢におろし生姜をいれたものに浸けて食べても良いし、レシピ写真のようにタルタルソース(市販品)をつけても良いです。

  • レシピID:1780023425
  • 公開日:2018/09/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
かつおのたたき魚のおもてなし料理ワインに合うおつまみ
料理名
鰹の洋風たたき
ビッグさん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • mimi2395
    mimi2395
    2020/03/10 18:44
    鰹の洋風たたき
    贅沢なおつまみに完成しました
    パセリで自宅にあるみもので作ってみました
    最初はタルタルで
    あとはポン酢でいただきました
    分かりやすい手順ですね

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る