アプリで広告非表示を体験しよう

温まります☆根菜の和風ポトフ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
きのこのみみ
根菜をコトコト煮ました。美味しい!!ごぼうが良いダシを出してくれます!優しい味です(*^^*)

材料(4人分)

大根
1/2本
人参
1本
レンコン
小1節
ゴボウ(ぜひ入れてください)
1本
里芋
4個
4カップ+1カップ
大さじ2
鶏皮、手羽先の骨(あれば)
1枚、4個
ローリエ
1〜2枚
ブイヨン
1〜1.5個
醤油(塩、黒胡椒のみでもOKです)
小さじ2〜
塩、黒胡椒
各少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根は2センチ幅に切り、半分に切り面取りします。ゴボウ、レンコンは皮をむき乱切りし、人参は4等分します。里芋は皮を剥きます。
  2. 2
    米のとぎ汁で大根を串がすっと通るまで、45分ほど煮て、水洗いし水切りします。
  3. 3
    鍋に、大根、ゴボウ、レンコン、鶏皮、手羽先の骨、ブイヨン、ローリエ、酒、水4カップを入れ火にかけ、20分程煮ます。
  4. 4
    人参、里芋を加え、減った水を野菜がかぶるぐらいに足し(今回は1カップ入れました)野菜が柔らかくなるまで10分程煮ます。
  5. 5
    醤油、塩、黒胡椒で味を整え、出来上がり。

おいしくなるコツ

時間差で野菜を煮てください。 塩、黒胡椒だけで味付けしても美味しいです。粒マスタードを添えて。

きっかけ

風邪に負けない(*^^*)優しく温まるお料理を作りたく。

公開日:2014/12/05

関連情報

カテゴリ
ポトフおでん簡単おせち料理冬のおもてなし料理パーティー料理・ホームパーティ
関連キーワード
おもてなし クリスマス パーティー 鍋料理
料理名
ポトフ

このレシピを作ったユーザ

きのこのみみ こんにちは‼️ いつもありがとうございます! お酒大好き!美味しいもの大好き‼️ 楽しい食卓に乾杯‼️ 今だからこそ、お家で楽しく‼️

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする