付けダレ不要!簡単おいしい焼き餃子 レシピ・作り方

付けダレ不要!簡単おいしい焼き餃子
かっぺ4217
かっぺ4217
しっかりと具に下味がついているので、タレ無しでとてもおいしい!プロセスチーズを混ぜてもおいしい!

材料(60個人分)

作り方

  1. 1 丈夫なポリ袋に片栗粉と餃子の皮以外の材料を全て入れてよく混ぜます。(チーズを使う場合もこの行程で入れます)
  2. 2 予め、トレーに片栗粉を薄く敷いておき、お椀に水を入れておきます。
  3. 3 餃子の皮の周りを②の水で塗り、ティースプーンを使って、包んでいきます。包んだら、②のトレーに並べていきます。
  4. 4 (焼く)
    熱したフライパンに胡麻油をしき、綺麗に並べて、片栗粉(小1)をといた湯(80cc)位を回し入れ、蓋をして13分くらい中火で焼く。
  5. 5 フライパンが水を弾く音がして来たら、蓋をはずし、フライ返しで餃子の底を剥がして、胡麻油(小1)を回し入れ、再び蓋をして、フライパンを揺すりながら強火で一気に焼き上げる
  6. 6 皿に移して出来上がり
  7. 7 余った種ではんぺんサンドフライにしました。(餃子の種リメイク!はんぺんサンドフライID1780011094)もどうぞ。こちらも何もつけずに、とてもおいしい!
  8. 8 アレンジ②
    (ID1780011252)余った種で簡単野菜炒めにしました。野菜を切って炒めるだけの簡単レシピです!
  9. 9 アレンジ③
    (ID1780011251)余った種で味付け不要で簡単にチャーハンにしました。

きっかけ

付けダレ不要のしっかり味が付いた餃子を冷蔵庫にあるものだけで作りたかったから

おいしくなるコツ

餃子の包み方、焼き方を写真付きで詳しく(下味でおいしく!焼き餃子写真付き説明ありID1780011088)で紹介しています。こちらを是非参考にして下さい。

  • レシピID:1780011245
  • 公開日:2013/04/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の食材
かっぺ4217
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ゆっぴー3232
    ゆっぴー3232
    2013/06/12 05:54
    付けダレ不要!簡単おいしい焼き餃子
    こんなに具材たっぷりなら、スナック感覚でイケますね。大勢集まるときにも良いかも~

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る