なんちゃって桜餅♪ レシピ・作り方

なんちゃって桜餅♪
けいにゃちゃん
けいにゃちゃん
本来なら道明寺粉で作る桜餅ですが、最近では1年中売っている切り餅を利用して簡単に作ってみました♪

材料(4人分)

作り方

  1. 1 桜葉の塩漬けは、10分程水につけ塩抜きした後、水気を切っておく。
  2. 2 耐熱容器に、切り餅・砂糖・水を入れ、ラップをふんわりかけ、レンジで3分程加熱する。
  3. 3 ②を木べらを使って、滑らかになるまで捏ねます。最初は水と分離していてやりにくいですが、徐々に馴染んできます。(火傷には注意してくださいね!)
  4. 4 片栗粉をひいたバットに③を入れ、薄く均一に伸ばす。この時直接お餅に触れないようにしましょう。ベタベタと引っ付いてしまいますよ。
  5. 5 ④に8等分になるよう切れ目を入れ、真ん中あたりにあんこを置いていく。
  6. 6 あんこを包むようにひとつずつ丸め、①の桜葉で包んだら出来上がり♪

きっかけ

桜の季節に、簡単に作れる桜餅を作ってみました。

おいしくなるコツ

あんこはお好きな物をどうぞ!今回は粒あんで作ってみました。あんこを変えれば味わいも違ったものになりますよ。

  • レシピID:1780005250
  • 公開日:2012/04/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お餅
関連キーワード
桜餅 切り餅 簡単 桜の葉
料理名
桜餅
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る