アプリで広告非表示を体験しよう

もち巾着いっぱい!うちのおでん♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
arakurea
うちのおでんは種類少な目で、もち巾着だらけ(^^♪ 下には大根がごっそり!
早目に作っておいて味を浸み込ませ、食事時に再度温めて食べます。
みんながつくった数 1

材料(5~10人分)

油揚げ(8×14cm)
10枚
切り餅
10個
大根
1本
5個
こんにゃく
1個
練り物(ごぼう巻など)
お好みで
おでんの素
3袋
2300cc~
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋に湯を沸かし…
    大根を2~3cmの厚さに切って隠し包丁を入れ、お米を少し入れて下茹でし、水にとります。
    ※卵も、ここで一緒に茹でます。。
  2. 2
    練り物は熱湯をかけ油抜きします。
    こんにゃくは両面に細かく格子状の切り込みを入れたら、食べやすい大きさに切り、熱湯で下茹でして水に取りザルにあげます。
    ※切り込み入りも売ってますね
  3. 3
    鍋に、水(お好みで加減して下さい)・おでんの素・大根・こんにゃく・殻を剥いた茹で卵を入れて煮立てます。
    煮立ったら練り物類を入れ、ふたをせずに弱火で煮ます(20~30分)
  4. 4
    油揚げを半分に切って中を開き、半分に切った切り餅を入れ爪楊枝でとめます。
    お餅が流れ出ないように、3.の鍋の火を止める直前に入れます。
  5. 5
    火を止めて…鍋布団という物をテレビで見ましたが、ウチにはないので…鍋を1日分の新聞紙で包んでおきます。
    ※更に毛布やバスタオルで包むと良いそうです。
  6. 6
    お食事時に、もう一度(グツグツしない程度の火加減で)良~く温めてアツアツを召し上がってください(^^♪
  7. 7
    今回の“おでんの素”
          ↓

おいしくなるコツ

※大人数レシピなので…おでんの素や水など、人数に合わせて減らしてください。 ※煮物は温度が下がる時に味が浸み込みます。 ※お出汁は濃い目にした方がが良いです。 ※油揚げが開きにくい時は、めん棒を転がすと開きやすくなります。

きっかけ

我が家のおでん…メインはいつも、もち巾着なんです!

公開日:2012/04/04

関連情報

カテゴリ
おでん
関連キーワード
おでん もち巾着 大根 簡単
料理名
おでん

このレシピを作ったユーザ

arakurea 三世代家族で20代~90代と年齢層が幅広く、皆で食べられる献立を毎日考えるのは結構大変…でも楽天レシピさんの会員になってからは多くのレシパーさんの美味しいレシピに助けられ、レシパーさん達に感謝の日々です(*^_^*) 特にお味噌汁は毎日3回作るので、皆さんのレシピがスッゴク助かります☆ ブログあらくれあのひらめきレシピ♪→ http://plaza.rakuten.co.jp/arakurea/

つくったよレポート( 1 件)

2012/05/15 14:27
お餅入りの巾着、たくさん作って置くと便利ですよね^^ スチームケースにおだしと一緒にレンジでチンで、おつまみにいただきです♪ふんわりお餅が美味しかったです^^*
はなまる子♪
そっか~、そうすれば良いのね!これなら色々グツグツせずに…楽だわ~♪逆に教えてもらっちゃって、ラッキー☆ いつも嬉しい学べるレポありがとうございま~す(^O^)

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする