アプリで広告非表示を体験しよう

我が家のお雑煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
きのこのみみ
うちは関西風白みそお雑煮です。一年の始めに。

材料(2~4人分)

おもち
4個
大根
1センチ
金時人参
1センチ
里芋
4個
ごぼう
1/2本
豆腐
1/3丁
だし汁
4カップ
しろみそ
大さじ4 位
あおのり
適量
だしじゃこ
ひとつかみ
だし昆布
10センチ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    だしじゃことだしこんぶを鍋にいれ、水4カップをいれ、火にかけ沸騰する前に、こぶを出し弱火で、10分程煮て、じゃこを取り出します。
  2. 2
    野菜は五ミリ角の、幅2~3ミリに切りそろえます。里芋は、食べやすい大きさに、豆腐は1センチ角に切ります。
  3. 3
    1の鍋に野菜を入れて、煮込み、柔らかくなったら、里芋、豆腐、もち、をいれて、白みそで味付けて、あおのりをかけて、できあがり。

おいしくなるコツ

青のりです。

きっかけ

お正月に作りました。

公開日:2012/01/04

関連情報

カテゴリ
もち米
関連キーワード
正月 お雑煮 白みそ
料理名
お雑煮

このレシピを作ったユーザ

きのこのみみ こんにちは‼️ いつもありがとうございます! お酒大好き!美味しいもの大好き‼️ 楽しい食卓に乾杯‼️ 今だからこそ、お家で楽しく‼️

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする