アラで作る☆ぶり大根 レシピ・作り方

アラで作る☆ぶり大根
  • 約30分
  • 300円前後
トニっ子
トニっ子
安く手に入るぶりのアラで作る、味のしみたぶり大根のレシピです。
下茹でせず一つの鍋で作れるので楽チンです♪

材料(2人分)

  • 大根 10cm
  • ぶりのアラ 6切
  • ・塩 小さじ1/2
  • ・熱湯 100cc
  • 100cc
  • 顆粒だし 小さじ1
  • 醤油 大さじ2
  • みりん 大さじ2
  • 料理酒 大さじ2
  • おろし生姜 2cm

作り方

  1. 1 大根は1.5cm幅のいちょう切りにします
  2. 2 鍋に、
    「水、顆粒だし、大根」を入れて火にかけます
  3. 3 ぶりの下処理をします
    塩を振って10分置き、キッチンペーパーで水気を切り、熱湯をかけた後、水で洗います
  4. 4 大根を煮ている鍋にぶりを入れ、
    「醤油・みりん・料理酒・おろし生姜」を入れ、
    落とし蓋をして弱火で約15分煮ます
  5. 5 火を消してそのまま冷まし、食べる直前に再加熱すれば完成です

きっかけ

ぶり大根を、お金をかけず簡単に作りたかったので。

おいしくなるコツ

・大根は先に水からゆでておく ・ぶりの臭みをなくすために下処理する ・冷ますことで味をしみ込ませる このポイントさえ押さえれば、とっても簡単に!安く!美味しいぶり大根が作れます♪

  • レシピID:1770028935
  • 公開日:2021/02/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ぶり大根ぶり大根の煮物大根その他の煮物
トニっ子
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る