手作り藁納豆 レシピ・作り方

手作り藁納豆
  • 1時間以上
  • 100円以下
*和土*
*和土*
すぐ納豆を作りたいと思ったときに、メンドーなのは、藁のした処理。
それを最大限はぶきました

材料(4人分)

作り方

  1. 1 干してある藁束の半分量、根元を20cmくらいをはさみで切る
  2. 2 1を10分ほど煮て、ざるにあげたあと、バラバラにならないように輪ゴムで一箇所とめる
  3. 3 大豆を圧力鍋で20分ゆがいて、ざるにあげ、2を容器にひいた上に流しいれる
  4. 4 暖かいところ(ハウスの中など)に1日から2日おいて、粘りが出たらできあがり

きっかけ

納豆が食べたかったので

おいしくなるコツ

藁を束ねて、間に包み込んで、という手間をはぶいただけですが、それだけでラクです。

  • レシピID:1770006865
  • 公開日:2011/10/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
納豆
料理名
納豆
*和土*
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る