青のりで彩りプラス✰˖⋆カニかまチーズオムレツ レシピ・作り方

青のりで彩りプラス✰˖⋆カニかまチーズオムレツ
  • 5分以内
とんがりわんこ
とんがりわんこ
カニかまととろけるチーズ入りオムレツに青のりの彩りをプラスしたレシピ。

カニかまは海からサラダフレークやしたらばのようなタイプの使用がおすすめです☺️

材料(1人分)

  • 卵 Mサイズ 2こ
  • 青のり [増減可] 2つまみ程度
  • 2つまみ
  • カニかま [斜め切りタイプ] 1/2パック分
  • └→太めの棒状タイプだと 1/2本分
  • シュレッドチーズ [増減可] 40g
  • サラダ油 小さじ2

作り方

  1. 1 【調理前に】卵はこちらを使用。
  2. 2 ボウルなどに卵・青のり・塩をいれ、白身がある程度ほぐれるまで卵を溶いていきます。
    必要があればこのタイミングでカニかまをほぐしておくと後がスムーズです。
  3. 3 フライパンにサラダ油をひき、中火で1分ほど油がなじむまで加熱します。
    溶いた卵を一滴落としてひっつかないようなら焼いていきます。
  4. 4 フライパン一面に卵液がまんべんなく行き渡るように流し入れ、巻きはじめの部分にカニかま・シュレッドチーズを置いて巻いていきます。
  5. 5 ⚠️焼きはじめるときに火力を少し弱めて巻いていくと焦げ目のないきれいなオムレツに仕上げやすくなります。
    一度に卵を流し入れられない場合は複数回にわけて焼いてもOKです。⚠️
  6. 6 卵を巻き終わったら器に盛り付けて完成!
    しっかり焼きたい場合は何回か転がして焼き目をつけてください。

きっかけ

たんぱく質をしっかりとれるオムレツを作りたいなと思って。

おいしくなるコツ

卵の巻き方はお好みで!(写真のものは手前から奥へ↑方向に巻いて焼き上げました) 複数回にわけて巻くときは、巻き終わりがひっついたのを確認してから次に進むと失敗しにくいです。

  • レシピID:1760043071
  • 公開日:2022/06/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
オムレツ朝食の献立(朝ごはん)フライパン一つでできるカニカマモッツァレラチーズ
関連キーワード
チーズ とろける パン たんぱく質
とんがりわんこ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る