ささみと明太子の春巻き レシピ・作り方

ささみと明太子の春巻き
  • 約15分
  • 500円前後
won_ma
won_ma
明太子は火が通るので辛くなくお子様でも食べれます。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 ささみは茹でて身をほぐしておきます。
  2. 2 大葉1枚・4等分にしたささみ・明太子10gずつを春巻きの皮で巻きます。
  3. 3 巻終わりに水溶き小麦粉を塗り、しっかりと巻きます。
  4. 4 少し多めの油で揚げ焼きにします。全体に焼き色がついたら完成です。

きっかけ

春巻きの皮が余っていたので。

おいしくなるコツ

パリっとした食感を出す為に皮全体に焼き色がつくようにすると美味しいです。

  • レシピID:1760042433
  • 公開日:2021/12/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ささみ春巻きしそ・大葉明太子
won_ma
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る