食べる生姜で作るカレイとほうれん草の煮物どんぶり レシピ・作り方

食べる生姜で作るカレイとほうれん草の煮物どんぶり
  • 約15分
  • 300円前後
かんたんれぴこ
かんたんれぴこ
カレイの切り身とほうれん草を食べる生姜ダレで煮ました。タレがおいしいどんぶりです。

材料(1人分)

  • カレイ切り身 80g~90g
  • ほうれん草 30~40g
  • 食べる生姜 大さじ1
  • 大さじ1
  • ●醤油 大さじ1
  • ●みりん 大さじ1
  • ●砂糖 小さじ2
  • 50cc
  • ごはん 160g
  • 糸唐辛子 ひとつまみ

作り方

  1. 1 今回は楽天で購入した食べる生姜「万能おかずしょうが」130g×4袋1000円のアレンジになります。(※別の食べる生姜商品でも代用可能)
  2. 2 熱したフライパンにサラダ油をひきカレイを重ならないように並べます。
  3. 3 焼いてる間に●を合わせしっかり混ぜます。
  4. 4 カレイは片面が焼けた時点でひっくり返し、その際にお酒を大さじ1カレイの上にひとまわし
  5. 5 続いて水を入れます。
  6. 6 ③を廻し入れます。
  7. 7 食べる生姜・ほうれん草を入れます。
  8. 8 蓋をして5分程度煮込みます。
  9. 9 その間にご飯を器にもります
  10. 10 5分後しっかり全体に味が染みたところで
  11. 11 まずはカレイを取り出しごはんの上に並べます。その後ほうれん草を中央にもり、
  12. 12 最後に残ったタレをかけ中央に糸唐辛子をおいてできあがり☆

きっかけ

楽天で4個1000円送料無料の万能おかず生姜という商品を購入して数品こちらの商品を使用したアレンジ投稿してます。(商品概要は下記)

  • レシピID:1760040167
  • 公開日:2021/05/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
カレイの煮付けほうれん草その他のどんぶり生姜(新生姜)カレイ(カラスカレイ)
関連キーワード
カレイ 切り身 生姜 ほうれん草 おかず生姜
料理名
食べる生姜で作るカレイとほうれん草の煮物どんぶり
かんたんれぴこ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る