アプリで広告非表示を体験しよう

干しエビ入れて白菜の漬物(◕ᴗ◕✿) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
りぽひめ
白菜が旬になったらよく作ってます♫

材料(5人分)

白菜
半玉
干しエビ
大さじ1
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    半玉の白菜をさらに1/4に切ります。芯に包丁で切り込みを入れて割くといいですよ。
  2. 2
    クルクル回して押し付ける漬物器に2つ白菜を入れて、塩を半分振り入れます。干しエビも半分入れます。
  3. 3
    残りの白菜を入れて、塩、干しエビも入れてクルクルと回して押し漬けにします。
  4. 4
    半日経ったら上下を換えて、またクルクル回して押し漬けにします。これを繰り返します。
    3日経ったら美味しくいただけます。

きっかけ

美味しそうな白菜が安価で購入できるので、たくさん作って食べてます♫

公開日:2021/01/06

関連情報

カテゴリ
白菜干しエビその他の漬物

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする