アプリで広告非表示を体験しよう

そら豆と金時豆のディルマスタード和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mimi1990
副菜に♪

材料(2人分)

そら豆
4本
金時豆の水煮
大さじ5
ミニトマト
5個
オリーブオイル
大さじ1
乾燥ディル
小さじ1
マスタード
小さじ1
塩胡椒
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    分量外の水200ccを沸騰させて塩ひとつまみを加え、皮を剥いたそら豆を2分半茹でる。茹で終わったら水を適量、何度かに分けて加え少しずつ冷ます。(シワにならない方法)
  2. 2
    ミニトマトを半分に切る。冷めたそら豆とその他の材料を混ぜ合わせて完成。

きっかけ

そら豆の消費に。

公開日:2020/05/13

関連情報

カテゴリ
そら豆金時豆

このレシピを作ったユーザ

mimi1990 夫と2人暮らしです。 普段のごはんをレシピに起こしてます。 純ジャパもありますが海外のレシピもよくチェックしますのでそれらに影響を受けた料理もちらほら。 季節の食べ物やスパイス、ハーブを使った料理が好き。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする