アプリで広告非表示を体験しよう

筍の姫皮ラーメン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Jrとmc
姫皮がもったいないから使ってみた!
見た目は、ラーメン!
みんながつくった数 1

材料(1~2人分)

筍の姫皮
筍1本分(あるだけ)
中華スープの素
大さじ1
300㏄位
醤油
少々
ごま油
少々
ネギ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    筍の姫皮を千切りにする。
  2. 2
    鍋に水を入れ沸騰させ、中華スープの素を入れ中華スープを作る。
  3. 3
    手順2のちゅかスープの中に千切りに切った筍の姫皮を入れ、1、2分煮る。
  4. 4
    煮込んだら、醤油を入れ,お好みの味にする。
    器に盛り付け、お好みで、ねぎ、ごま油をかける。

おいしくなるコツ

10cm以上の姫皮を千切りにするとよりラーメンぽくなる。 ラーメンスープはお好みでいいです。

きっかけ

筍を茹でた後、いつも、姫皮がもったいない気がしたから、

公開日:2020/04/30

関連情報

カテゴリ
たけのこその他のラーメンラーメンスープ・つけだれ
関連キーワード
たけのこ 姫皮 ラーメン
料理名
麺無しラーメン(筍の姫皮ラーメン)

このレシピを作ったユーザ

Jrとmc お願い!  作ったよレポートには、写真を添付してもらえるとありがたいです。 残り物からリメイク料理、簡単にできるものなど作りますが、分量はいつも適当、自分の舌で味付けしてますが。レシピ投稿の為、最近はちゃんと分量計ったりしてますが、微調整はやっぱり自分の舌かな?

つくったよレポート( 1 件)

2021/06/22 21:10
具を加えてみました! おいしかったです♪
tommeg1202

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする