台湾風カステラ(ハーフ) レシピ・作り方

材料(6人分)
作り方
- 1 オーブンは150度に予熱
-
2
ボウルにサラダ油、ハチミツ、塩を入れ混、小麦粉を振るい入れ白っぽくなるまで混ぜ合わせる
-
3
牛乳を2回に分け入れ、全体が滑らかになるまで混ぜ合わせる
-
4
卵黄を入れ、全体が滑らかになるまで更に混ぜ合わせる
-
5
別のボウルに卵白を入れ、砂糖を2~3回に分け入れツノが立つまで泡立て、メレンゲを作ります
-
6
手順(4)のボウルに、メレンゲの1/3程度を入れ、ザックリ混ぜる
-
7
残りのメレンゲを加え、ボウルを回しながら、底からすくうようにしながら泡が潰れないよう混ぜ合わせる
-
8
クッキングシートを敷いた型に流し入れる
※型に入れたら、2~3回軽くトントンとして空気を抜く -
9
天板にぬるま湯(指を入れられるくらい)を入れ、型を入れ予熱しておいたオーブンに入れ、150℃で30分焼く
-
10
焼き始めてから15分経ったら、5分おきに3秒くらいオーブンを開ける
※てっぺんが割れないよう熱を逃がしてあげる -
11
綺麗に焼き色がついたら完成
-
12
焼きが立ったら、すぐに型からはずして冷まします
きっかけ
とっても気になる台湾カステラ ふわふわで食べやすいので、小さいサイズで 焼けば食べ過ぎなくて良いと思いハーフサイズに しました
おいしくなるコツ
●メレンゲはしっかりツノを立てる ●天板にはるお湯が暑すぎると、生地が 割れてしまうので必ずぬるま湯で ●途中の熱に逃がし、面倒だけど綺麗に焼き上げの 為、辛抱です
- レシピID:1760033264
- 公開日:2020/02/18
関連商品
関連情報
レポートを送る
27 件
つくったよレポート(27件)
-
くまはるみん2021/03/13 09:49倍量で二個作りました。あまりのふわふわさに驚きました‼️そして、美味しかったです。だんな様も喜びました。
-
料理のレパートリーを増やしたいです。2021/02/19 15:57倍量でつくりましたぁ
美味しくてすぐになくなりました。材料も身近なもので作りやすかったです。 -
ちまちーよ2021/02/19 00:13いつも家にある材料でこんなに簡単に出来るとはびっくりでした!お菓子づくりはこれまで失敗が多かったのですが、とっても美味しくできて嬉しくてもう3回も作りました♪
-
メルシェ2020/10/10 21:56紙ついたままでごめんなさい。
待ちきれず一切れ味見…のつもりが、ふわんふわんで美味しすぎて全部食べてしまいました笑
家にあるものですぐ出来るのでまた作ります!
パウンド型を使ったハーフサイズ
冷めてからはもちろん、焼きたても美味しいですよ