アプリで広告非表示を体験しよう

水で戻さない!切り干し大根の梅大葉塩昆布炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
はぁぽじ
切り干し大根は水で戻さず蒸し炒めをしながら戻すので短時間で調理でき、栄養も余さず摂れます。
みんながつくった数 3

材料(2~3人分)

切り干し大根
30g
梅干し
1個
塩昆布
3g
カップ1/3
大葉
大6~7枚
少々
ごま油
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ■切り干し大根はさっと水洗いをして水気を切り、食べやすい長さに切る

    ■大葉は軸をとって細切りにする

    ■梅干しは種をとり、包丁でたたいてペースト状にする
  2. 2
    フライパンにごま油を熱して切り干し大根を入れ、油がまわる程度にさっと炒める
  3. 3
    梅干し、塩昆布、水の順に入れ、蓋をして弱火で5~6分蒸し焼きにし、大葉を加えてからめたら、塩で味をととのえる

おいしくなるコツ

梅干しの塩分や量の加減により、仕上げのお塩は味を見て十分であれば加えなくてもOKです♪

きっかけ

切り干し大根を戻さずに使用したくて。 作り置き・お弁当用に作りました。

公開日:2017/08/06

関連情報

カテゴリ
切り干し大根作り置き・冷凍できるおかず食物繊維の多い食品の料理夏バテ対策しそ・大葉
関連キーワード
簡単 節約 栄養 水戻し不要 時短 ダイエット 作り置き つくおき 常備菜 食物繊維
料理名
切り干し大根の塩昆布炒め

このレシピを作ったユーザ

はぁぽじ 夫弁用のおかず(作り置き)、鶏むね肉を使った簡単おかず、塩分・油分・糖質少なめヘルシーおかず、お酒が好きなのでおつまみ系、簡単炊き込みご飯など投稿しています。よろしくお願いします┏○ペコ ☆楽天レシピ公式アンバサダー第2~3期☆ 活動記録など載せています(ブログ)☟ http://plaza.rakuten.co.jp/rakunyanko/

つくったよレポート( 2 件)

2021/06/26 17:46
醤油をつかう以外のレシピを探していたところ、こちらが見つかりました。水で戻さなくてもよいし、味付けもほとんどしなくても美味しく簡単に出しました!
ララコアラ008
こちらに辿り着いてくださりとてもうれしいです!簡単美味が一番ですよね♪お試しくださりおいしそうなお写真と嬉しいお言葉をありがとうございました♡
2021/06/13 19:45
切り干し大根の違う食べ方を探していて こちらを発見!簡単な上、ごま油、大葉、梅干し、塩昆布が大好きな我が家には、大好評の一品でした。(^。^)リピート確定です!
ぎゅぎゅ
ご家族に御好評いただけてよかったです!!リピートしていただけたら幸いです(^-^)お試しくださりおいしそうなお写真と嬉しいお言葉をありがとうございました♡

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする