豆腐とワカメの生姜酢のもの レシピ・作り方

豆腐とワカメの生姜酢のもの
  • 約10分
  • 100円以下
すいかサマ
すいかサマ
お豆腐はお醤油で食べるだけじゃなく、酢の物にしても美味しいです

材料(1人分)

  • 豆腐 1/2丁
  • ワカメ(塩蔵) 30g
  • きゅうり 5cm
  • 生姜 1/2かけ
  • ★米酢 大さじ2
  • ★砂糖 小さじ1/2
  • ★醤油 小さじ1/3
  • ★生姜の絞り汁 小さじ1
  • 適宜

作り方

  1. 1 ★印の材料を混ぜ合わせる
  2. 2 豆腐はパックから取り出し、水切りして置く
  3. 3 生姜は千切りにし、水に晒しアクを抜く
  4. 4 ワカメは塩抜きし、食べやすい大きさに切る
  5. 5 きゅうりは縦にスライスすし、塩(少々)をあて水気を取る
  6. 6 器に豆腐とワカメを入れ、きゅうり、針生姜を乗せ、①を上から注ぐ

きっかけ

野菜嫌いな主人用に作りました

おいしくなるコツ

②豆腐の水切りは重しをかけるほどしっかりとしなくても良いですが、調味酢を入れて長く置くと、水が出て薄くなります。

  • レシピID:1760014526
  • 公開日:2013/07/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の大豆・豆腐
すいかサマ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る