これ美味しい♪梅★タコ★納豆の生春巻き♪ レシピ・作り方

これ美味しい♪梅★タコ★納豆の生春巻き♪
  • 5分以内
  • 100円以下
すいかサマ
すいかサマ
納豆は大好きなんだけど、ネバネバと糸をひいて食べにくい(T_T)
なので、薬をオブラートで包むみたいに、生春巻きの皮で巻いちゃった。

材料(1人分)

  • 生春巻きの皮(直径16cm) 2枚
  • ★納豆 1パック
  • ★茹蛸 15g
  • ★梅干し 1コ

作り方

  1. 1 梅干しは種を取り、包丁で叩きペースト状にする。タコは5mm程度の角切りにする
  2. 2 納豆のパックを開け①を加えて混ぜ合わせる
  3. 3 水で戻した生春巻きの上に②の半量を皮の手前側に広げ、手前から一巻き、両端を折りたたんで向こう側までクルクルと巻き上げれば完成です
  4. 4 このお料理を含む今夜の献立のブログを
    http://ameblo.jp/suika385/

    にて掲載しています

きっかけ

生春巻きの皮で巻いたら、納豆で食卓がベチャベチャにならないかな?ふと思いついて、実行しました

おいしくなるコツ

私が使っている生春巻きの皮はかなり小さなサイズのものです。よく売られているサイズだったら1枚くらいの分量だと思います オーブントースターやフライパンでちょっと焼いてから食べても美味しいと思います

  • レシピID:1760013519
  • 公開日:2013/04/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
納豆
すいかサマ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る