素朴な生地にリッチな味わい★チーズとアンコのお焼き レシピ・作り方

素朴な生地にリッチな味わい★チーズとアンコのお焼き
  • 約30分
  • 500円前後
すいかサマ
すいかサマ
あずきの素朴な甘さに、チーズのリッチな味わいと程よい塩気。そしてそれを引き立てる素朴な生地。止まらない美味しさです

材料(12コ分人分)

  • ★小麦粉 150g
  • ★水 160ー180cc
  • ★塩 こさじ1/2
  • ★重曹 おおさじ1
  • アンコ(市販日) 250g
  • 小岩井塗るチーズ 1/2パック

作り方

  1. 1 溝が浅い、蓋の方を使って焼きました
  2. 2 ★印の材料をボールに入れ、よく混ぜ合わせる
  3. 3 大判焼き(回転焼き)機の蓋の部分に薄く油を塗り火にかける
  4. 4 十分に温まっら、火をとめ、生地を各大さじ1位ずつ入れる
  5. 5 弱めの火で、焼き、表面に小さな穴が出てきたら裏返し裏面も焼く
  6. 6 両面が焼けたら、皿に取り出す。(3回繰り返す)
  7. 7 生地が冷めたら、それぞれに塗るチーズをこさじ1程度の量を表面に塗る
  8. 8 更に、あんこをこさじ1ていど程度ずつ乗せ、半分に折り畳めば完成です
  9. 9 このお料理を含む今夜の献立のブログを
    http://ameblo.jp/suika385/

    にて掲載しています

きっかけ

モニター料理の投稿用に、女子会をイメージしたデザートを考えました

おいしくなるコツ

上下が取り外せる大判焼き機の蓋の部分で作りました。フライパンに丸く生地を流して頂いても作れます。薄い生地なのですぐに焼けます。生地を入れるときは必ず火を止めて流して下さい。火を付けたり消したりと小まめに温度を調整してください

  • レシピID:1760011325
  • 公開日:2012/11/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
どら焼き
すいかサマ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る