のり弁のような丼 レシピ・作り方

のり弁のような丼
  • 約15分
  • 300円前後
Pchan2
Pchan2
鰹節とごま昆布のハーフ&ハーフにしました。

材料(1人分)

  • 丼ごはん 1杯
  • 鰹節 小P1/2個
  • 醤油 小1
  • ごま昆布 大1程
  • 味付け海苔 1包
  • 白身魚フライ(市販) 1個
  • 白菜漬け 大1
  • ウスターソース 少々

作り方

  1. 1 丼ごはんの上に醤油で和えた鰹節と昆布の佃煮を置き、広げます。
  2. 2 のりを上に隙間なく敷き詰めます。
  3. 3 白身魚フライを乗せ、隣に白菜漬けを飾り付けると出来上がりです。

きっかけ

弁当を買いに行くのが面倒なので作りました。

おいしくなるコツ

食べるときにソースをかけて頂きます。

  • レシピID:1760006384
  • 公開日:2012/03/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のどんぶり
料理名
のり弁丼
Pchan2
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • 7ち
    7ち
    2021/08/31 20:40
    のり弁のような丼
    作りましたありがとうごちそうさま

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る