刻み昆布の炒め煮 レシピ・作り方

刻み昆布の炒め煮
  • 約30分
  • 300円前後
chaachan6066
chaachan6066
昔懐かしい定番の家庭料理です。祖母がよく油揚げと煮てくれた大好きな一品です。

材料(4~人分)

  • 刻み昆布 1袋(27g)
  • 豚こま切れ肉 100g
  • にんじん 1/2本
  • しめじ 1パック
  • ○ 醤油 大さじ 3
  • ○ 酒 大さじ 3
  • ○ みりん 大さじ 3
  • ○ 砂糖 大さじ 1
  • ○ 水 400cc

作り方

  1. 1 刻み昆布は袋に記載通りに水で戻しておく。
    にんじんは千切りに、
    豚肉は適当な大きさに、しめじは石づきをとってほぐしておく。
  2. 2 鍋にごま油を熱し、豚肉を炒める。
    豚肉に火が通ったら、にんじん、刻み昆布、しめじの順に入れて炒める。なじんだら○を入れて煮る。
  3. 3 煮汁がなくなるまで中火で20分~30分煮る。

きっかけ

定番の普通の昆布煮です。久し振りに作ってみました。

おいしくなるコツ

家にある材料作りました。 豚肉は火が通るまで炒めてください。 豚肉以外、鶏肉や油揚げなども、野菜もお好みで入れてください。 ちょっと甘めです。○はお好みで加減してください。

  • レシピID:1760006273
  • 公開日:2012/03/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
昆布豚こま切れ肉・切り落とし肉
料理名
煮物
chaachan6066
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る