赤味噌で!濃厚さばみそ++ レシピ・作り方

赤味噌で!濃厚さばみそ++
  • 約15分
  • 300円前後
aoi++
aoi++
本格的なのに、10分煮込んで完成!

材料(2人分)

  • 鯖(切り身) 2切れ
  • 長ねぎ 1/3本
  • ※酒 大さじ2
  • ※砂糖 大さじ1
  • ※みりん 大さじ1/2
  • ※しょうゆ 小さじ1
  • ※おろししょうが 小さじ1
  • ※水 大さじ6
  • 赤味噌 大さじ1

作り方

  1. 1 フライパンに※を入れ、沸騰させる。
  2. 2 さばは切り身を更に半分に切り、皮に切れ目を入れる。
    長ねぎは食べやすい大きさに切る。
  3. 3 鯖と長ねぎを1に入れ、中火で6分加熱する。
    (途中で汁を鯖に掛けつつ、アクも取り除く。)
  4. 4 更に赤味噌を加え、中火で4分加熱する。
    (途中で、何度か汁を掛けながら味をしみ込ませていく。)
  5. 5 汁に濃度が付いてきたら、出来上がり♪

きっかけ

和食だけど、こってり濃厚な物を作りたくて・・・

おいしくなるコツ

始めは皮目を下にし、赤味噌を入れるタイミングで一度だけ返すと、崩れにくく味も染み込み易いです。

  • レシピID:1760005401
  • 公開日:2012/02/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さば全般
関連キーワード
煮魚 簡単 味噌煮 定番和食
料理名
さばみそ
aoi++
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(6件)

  • 菊丸33097408
    菊丸33097408
    2022/10/01 14:15
    赤味噌で!濃厚さばみそ++
    白いご飯にぴったりです。
  • Ratatouille
    Ratatouille
    2013/12/07 19:46
    赤味噌で!濃厚さばみそ++
    濃厚で美味しかったです。しかもかんた~ん。さば味噌は面倒と今まで避けてきましたが(いつも塩焼き)、これからは気軽に作れそうです^^
  • てへぺろ16
    てへぺろ16
    2013/06/03 21:03
    赤味噌で!濃厚さばみそ++
    美味しかったぁ(>_<)旦那に私の分まで食べられちゃいました泣
  • 西の人
    西の人
    2012/07/11 15:35
    赤味噌で!濃厚さばみそ++
    かいわれをおいたらさばみそが目立たなくなってしまいました。ともあれおいしかったです。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る