アプリで広告非表示を体験しよう

カボチャを使った炒め物です 炒め方でサラダ風にも♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mak789
カボチャを使ったレシピを探して見つけたものを、うちの家族に合わせてアレンジしました。高齢の者がいるので柔らかめです。

材料(4人分)

カボチャ
180g
大根
180g
生姜
1かけら
菜種油
大さじ1~2
出汁
大さじ1
味噌
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根は細切り。カボチャは皮つきで大根より細めの細切り。生姜は千切りにします。
  2. 2
    味噌を出汁で溶いておきます。
  3. 3
    フライパンに菜種油を熱し、カボチャを炒めます。歯ごたえを残したい場合は軽く炒めるとよいです。焦げ付きそうなら菜種油を足します。
  4. 4
    3に大根と生姜の半分を加えてよく炒めます。歯ごたえを残すなら火が通るていどに炒めます。
  5. 5
    2を加えてよく混ぜながら炒めます。最後に生姜の残りを加えてよく混ぜ、ざっと炒めます。

おいしくなるコツ

菜種油は大さじ1ですが、焦げ付きそうなら更に大さじ1を垂らします。 柔らかめにするには、4の最後に蓋をして5分ほど蒸し煮にします。軽く炒めるとサラダ風になります。寒い日は、生姜を4で全部入れると血流を良くする効果が期待できます。

きっかけ

いっぱい頂いたカボチャを使った1品を毎日考えています。今回は炒め物にしてみました。

公開日:2010/10/10

関連情報

カテゴリ
かぼちゃ
関連キーワード
秋の味覚レシピ2010 カボチャ マクロビ ヴィーガン
料理名
カボチャと大根の炒め物

このレシピを作ったユーザ

mak789 2009年12月から、病気のためマクロビ(玄米菜食)に切り替え、2010年秋からヴィーガンの食事を続けています。朝食は果物のみ、ご飯は一分づき米を炊いています。 肉卵魚牛乳などの動物性食品抜きのヴィーガン料理、白砂糖抜きのオヤツを日々考えて作っているので、ダイエッターや興味のある方、ご覧ください。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする