フライパンで簡単!米粉蒸しパン☆卵乳大豆フリー レシピ・作り方

フライパンで簡単!米粉蒸しパン☆卵乳大豆フリー
  • 約15分
Sunuko
Sunuko
いつも使っているフライパンで簡単蒸し!材料もシンプル、米粉と米油だけでモッチリ柔らか蒸しパンです☆

材料(2人分)

  • ☆直径6cm程の型約6個分の材料です。
  • 米粉(幸田の米の粉) 100g
  • 70cc
  • きび砂糖 15g
  • 米油 大さじ1.5
  • ベーキングパウダー 5g
  • 重曹 少々スプーン半分
  • お好みでレーズンやママレードをトッピング 適量

作り方

  1. 1 米粉、砂糖、ベーキングパウダー、重曹の粉類を泡立て器などでよく混ぜ合わせます。
  2. 2 米油を加え、手でほぐしながら粉とまんべんなく馴染ませます。
  3. 3 水を加えゴムベラやスプーンなどで切るように混ぜて生地にします。少し固めの弾力のある生地です。
  4. 4 直径6cmほどの型に生地を8分目入れます。レーズンやママレードなどお好きなトッピングがあれば乗せます。
  5. 5 フライパンに深さ2cmほどの水を入れ、火にかけ沸騰させておきます。
  6. 6 パスタ皿のような深さのある広い皿に型を並べ、お湯がはってあるフライパンに皿をのせます。
  7. 7 フライパンの蓋をして弱火で約15分蒸します。フライパンのお湯が常に弱い泡でグツグツ言うぐらいです。
    フライパンの蓋に水滴が付きますが端に流れていくので蒸しパンには直接当たりません。
  8. 8 時間が経てば蓋を開けます。蓋から水滴が落ちて蒸しパンにかからないように注意しながら蓋を取ります。

きっかけ

普段使っているフライパンで簡単に蒸し調理をしてシンプルな材料のおやつを作りたく考えました。粉類など材料を混ぜ合わせてパスタ皿とフライパンで簡単蒸しなのに美味しくできました!卵乳大豆アレルギーにも優しいです。

おいしくなるコツ

粉類を合わせるときは全体的に均等になるようにしっかりクルクルと混ぜ合わせます。 スーパーなどでも購入できる幸田の米の粉でしっとり滑らかな食感になりました。

  • レシピID:1750072590
  • 公開日:2020/03/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
蒸しパン
Sunuko
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る