トロトロ&シャキシャキのまつものあんかけ焼きそば♡ レシピ・作り方

トロトロ&シャキシャキのまつものあんかけ焼きそば♡
  • 約15分
  • 100円以下
姉さん_
姉さん_
まつもはリーズナブルなのに美味しい食材です。シャキシャキした歯ごたえとトロみを生かして、片栗粉無しのあんかけを作りました

材料(4人分)

  • まつも(あかもく) 300g
  • 中華麺 4袋
  • 人参 1本
  • 長ネギ 1本
  • 玉ねぎ 1/2個
  • ☆中華ダシ 小さじ1
  • ☆料理酒 大さじ1
  • ☆醤油 大さじ4
  • ☆水 300㏄
  • 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1 はなまつも(あかもく)はこんな感じの食材です。熱を通す前は茶色です。
  2. 2 まつもの間にゴミなどが入っている場合があるので、流水でよく洗う
  3. 3 そのままだと長いので、2㎝くらいの長さにぶつ切りする
  4. 4 野菜も一口サイズの薄切りに切りボウルに入れる
  5. 5 お湯を沸かし、切ったまつもを入れる。火が通ったところから、緑色になります
  6. 6 ざるに上げて水気を切る
  7. 7 お湯を沸かし、中華麺を茹でる。火はとっているので、ほぐす為だけに茹でます。
  8. 8 フライパンに油を敷き、水気をとった麺を入れる。軽く塩コショウをし、裏表焼き目をつけながら焼く。焼けたらお皿に盛る
  9. 9 フライパンに野菜を入れ、炒める。火が通ったら、☆をすべていれて、混ぜる。
  10. 10 そこに茹でたまつもを入れる。まつものとろみがあるので、焦げないように気をつける。
  11. 11 味が絡まったら、麺の上にのせてできあがり

きっかけ

まつもの定番としては、味噌汁、酢の物が一般的ですが、ちょっと変わった食べ方をしてみたかったので、あんかけにしてみました。今回は中華麺があったので、あんかけ焼きそばにしましたが、茹でうどんにのせても美味しいかったです。

おいしくなるコツ

まつものとろみを使ってあんかけにしているので、片栗粉は使いません。まつもを入れると一気にトロトロになるので、焦げないように気を付けてください

  • レシピID:1750050054
  • 公開日:2018/01/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の海藻あんかけ焼きそば
姉さん_
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る