アプリで広告非表示を体験しよう

鶏つくねの磯辺焼き(バター醤油)【脂質5.7g】 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
debe_onm
鶏つくねを磯辺焼きにしました。海苔のお陰で薄味でも満足できます。豆腐のお陰で冷めても柔らかいです。お弁当にも。
【一人前 180kcal 脂質5.7g】

材料(1人分)

鶏むね肉(皮なし)
100g
1~2g
豆腐(水を切っておく)
50g
海苔
1g
バター
3g
醤油
少量
砂糖
少量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    半分の鶏肉と塩をフードプロセッサーに入れて粘りが出るまで撹拌させ、豆腐を追加してさらに撹拌させる。そこに粗く叩いた残りの鶏肉を加え、ヘラで混ぜ合わせる。
  2. 2
    ①を丸く平らに成形し、両面に海苔を貼る。
  3. 3
    フライパンにシリコン加工ホイルを敷いてバターを熱し、②を両面火が通るまで焼く。
  4. 4
    砂糖と醤油を加えて芳ばしい香りが出るように焼き絡める。

おいしくなるコツ

鶏肉は最初に半分をしっかり練ることでつなぎにしています。 つくねダネには、にんにく・生姜・醤油などで下味をつけるとしっかりした味になります。お好みでどうぞ。お弁当用には少し味を濃い目にすると良いです。

きっかけ

鶏つくねのバリエーションを考えました。

公開日:2017/05/10

関連情報

カテゴリ
鶏むね肉つくねお弁当のおかず全般100円以下の節約料理低カロリーおかず
料理名
鶏つくねの磯辺焼き

このレシピを作ったユーザ

debe_onm 料理が趣味な主婦。 夫がクローン病にかかり、食べられるご飯を模索中。 多少手間がかかっても、安く美味しく、できればヘルシーに仕上げたいお年頃。 でも基本ものぐさタイプです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする