アプリで広告非表示を体験しよう

鱈と豆腐の甘酢餡かけ【240kcal 脂8.5g】 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
debe_onm
鱈と豆腐に玉ねぎの甘酢餡をかけました。低脂質低残渣でもしっかり満足できるおかずです。
【一人前 240kcal 脂質8.5g】

材料(1人分)

鱈切り身
80g
豆腐(重しをして水を切っておく)
80g
塩コショウ
少量
片栗粉
5g
5g
小ねぎ
少量
★玉ねぎ(柔らかく蒸しておく)
20g
★めんつゆ(醤油みりん酒1:1:1でも)
10g
★オイスターソース
5g
★酢
5~10g
★中華スープの素
1g
★水
30cc
☆片栗粉
2g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ★の材料を一度煮立てて粗熱を取り、片栗粉を加えて混ぜておく。
  2. 2
    鱈と豆腐に塩コショウをして、片栗粉をまぶす。
  3. 3
    シリコン加工ホイルを敷いたフライパンに油を熱して、鱈と豆腐を両面焼き、皿に盛り付ける。
  4. 4
    フライパンに①を入れて加熱し、とろみをつけ、鱈と豆腐の上にかける。
  5. 5
    小ねぎを散らす。

おいしくなるコツ

鱈から水分が出ると、焼くのに時間がかかるかもしれません。根気よく焼くとこんがり焼き目が付いてきます。 片栗粉により隣同士がくっつきやすいので、大きめのフライパンで間を離して焼くのをお勧めします。

きっかけ

鱈と豆腐でなにか一品作りたくて考えました。

公開日:2017/04/16

関連情報

カテゴリ
たら低カロリーおかず300円前後の節約料理木綿豆腐絹ごし豆腐
料理名
鱈と豆腐の甘酢餡かけ

このレシピを作ったユーザ

debe_onm 料理が趣味な主婦。 夫がクローン病にかかり、食べられるご飯を模索中。 多少手間がかかっても、安く美味しく、できればヘルシーに仕上げたいお年頃。 でも基本ものぐさタイプです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする