海老と蛸と揚げじゃがのクリームソースパスタ レシピ・作り方

海老と蛸と揚げじゃがのクリームソースパスタ
  • 約15分
  • 300円前後
garammaster
garammaster
海老と蛸からシーフードのエキスが十分に出たバターを使わない軽い感じのクリームソースにホクホクジャガイモがよく合います。

材料(2~3人分)

  • ぼたん海老(若しくは海老(中)) 4尾位(66円)。
  • 100g位(89円)。
  • ジャガイモ 半分(11円)。
  • オリーブオイル 50cc(34円)。
  • ニンニク みじん切り1片分(15円)。
  • 鷹の爪 1本分(2円)。
  • 指し湯 50cc。
  • 生クリーム 200cc(100円)。
  • 白ワイン 15cc、50cc(40円)。
  • 薄口醤油 15cc(1円)。
  • 塩コショウ 適量(1円)。
  • パスタ 200g(40円)。

作り方

  1. 1 ぼたん海老は、頭をとり、皮をむいておきます。白ワインを振りかけておきます。
    たこは1cm位の乱切りにしておきます。
  2. 2 魚介のクリームソースは、バターではなくて、オリーブオイルと鷹の爪を入れて、作ると思ったより、軽い感じのクリームソースに仕上がります。
  3. 3 フライパンにオリーブオイルを引いて、中火位でニンニクのみじん切りと鷹の爪を軽く炒めて、香りを出します。
  4. 4 火を強めて、蛸とぼたん海老(頭も入れましょう、旨味が出ます)を入れて軽く炒めて、海老の色が変わってきたら、白ワインと薄口醤油を入れて、弱火で1~2分煮ます。
  5. 5 ぼたん海老の頭を取り除いて、指し湯をして火を止めてから、生クリームを入れます。
    茹で上がったパスタとあげたジャガイモをフライパンに入れて、火にかけます。
  6. 6 塩コショウで味を調えて、指し湯でソースの濃度を調えたら、出来上がりです。
  7. 7 ここで注意しないといけないのは、生クリームは火を入れすぎると分離するので、煮立つ寸前で火をとめることです。
  8. 8 そして、火を止めたら、素早く更に盛り付けます。フライパンに長く置いておくと、余熱でどんどん火が回るので、その間に生クリームが分離する恐れがあるからです。
  9. 9 海老と蛸からシーフードのエキスが十分に出たバターを使わない軽い感じのクリームソースにホクホクジャガイモがよく合います。

きっかけ

海老と蛸からシーフードのエキスが十分に出たバターを使わない軽い感じのクリームソースにホクホクジャガイモがよく合います。

おいしくなるコツ

生クリームのソースは火を通しすぎると分離するので、火を通しすぎないようにするのが美味しく仕上げるコツです。

  • レシピID:1750004846
  • 公開日:2012/08/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
クリーム系パスタ
関連キーワード
魚介パスタ クリームソースパスタ 揚げじゃが ワインに合う
料理名
海老と蛸と揚げじゃがのクリームソースパスタ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る