アンチョビの風味とアサリの風味がマッチして レシピ・作り方

アンチョビの風味とアサリの風味がマッチして
  • 約10分
  • 300円前後
garammaster
garammaster
アンチョビの風味とアサリの風味がマッチして、パプリカとトマトの甘みが味をまろやかにします。とっても美味しいですよ。

材料(2~3人分)

  • オリーブオイル 30cc
  • にんにくみじん切り 半片分
  • 鷹のつめ 1本分
  • アンチョビ 10g位
  • 白ワイン 50cc位
  • パプリカ 各種1/4個づつ
  • プチトマト 2~3個
  • 薄口醤油 15cc
  • 塩コショウ 適量
  • 指し湯 適量
  • パスタ 200g

作り方

  1. 1 フライパンにオリーブオイルを引き、にんにくみじん切りと鷹の爪を入れて、中火くらいで炒めて香りを出します。
  2. 2 そこにみじん切りにしたアンチョビを加え、弱火でじっくり炒め、旨みを出します。
  3. 3 火を強めて、アサリを入れて、軽くいためて、鍋肌から薄口醤油をたらし、白ワインを入れて蓋をして蒸し焼きにします。
  4. 4 アサリの蓋が開いてきたら蓋を取り、パスタが茹で上がる直前にパプリカを入れて
  5. 5 (10秒くらいでいいでしょう)パスタごとあげて、フライパンに放り込みます。
  6. 6 塩コショウで味を調えて、指し湯でソースの濃度を調えて、プチトマトを入れて、軽く和えたら出来上がりです。

きっかけ

アンチョビの風味とアサリの風味がマッチして、パプリカとトマトの甘みが味をまろやかにします

  • レシピID:1750002125
  • 公開日:2012/01/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ペペロンチーノ
関連キーワード
イタリアン パスタ アサリ アンチョビ
料理名
アサリパプリカプチトマトのアンチョビオイルパスタ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 1 件)
  • garammaster
    garammaster
    2012.01.05 16:21

    アンチョビの風味とアサリの風味がマッチして、パプリカとトマトの甘みが味をまろやかにします。とっても美味しいですよ。

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る