茄子と鯖のトマトスパゲッティー レシピ・作り方

茄子と鯖のトマトスパゲッティー
  • 約15分
  • 300円前後
スカンツ
スカンツ
今回は缶詰を使った簡単トマトパスタです。相性の良い茄子と合わせました。ソースを絡めるだけなので作りやすいレシピです。

材料(2人分)

  • スパゲッティー 200g
  • 茄子 1本(100g)
  • しいたけ 3枚(30g)
  • 玉葱 0.5個(45g)
  • ホールトマト缶 1缶(400g)
  • 鯖水煮缶 1缶(固形量90g)
  • オリーブオイル 大さじ 1
  • おろしにんにく 小さじ 1
  • おろししょうが 小さじ 1
  • オリーブオイル 大さじ 1
  • ★顆粒コンソメ 5g
  • ★塩 1.5g
  • ★砂糖 6g
  • ★黒胡椒 0.5g
  • ドライパセリ 適量

作り方

  1. 1 材料を切り揃える。茄子は1㎝圧の一口大に切りあく抜きのために水に浸ける。しいたけは3㎜スライス、玉葱も3㎜スライスにする。鯖水煮は水気をきっておく。
  2. 2 茄子はキッチンペーパーで水分を拭き取る。
    フライパンにオリーブオイル大さじ1を加えて茄子とあわせたら両面に焼き目がつくまで中火で焼く。焼けたらフライパンから外しておく。
  3. 3 フライパンにオリーブオイルを大さじ1加えたらにんにくとしょうがを加えて弱火で香りが出るまで混ぜながら炒める。
  4. 4 香りが出たらしいたけと玉葱を加えて中火に切り替えて玉葱が透き通る程度手早く炒める。
  5. 5 玉葱にに火が通ったらホールトマトを加えてよわひにおとして潰しながら混ぜ合わせる。
  6. 6 トマトを加えたタイミングでパスタを茹でる。
    鍋にお湯を2L(分量外)入れて沸かしスパゲッティーを表記時間茹でる。
  7. 7 ホールトマトが潰れたら鯖も食べやすい大きさに崩す。
    ★の調味料を加えて味を整える。
    味が決まったら火を止めておく。
  8. 8 スパゲッティーが茹であがる直前に焼いておいた茄子を加えて火をつけて弱火で温めながら合わせておく。
  9. 9 スパゲッティーが茹であがったらザルにあげてフライパンにうつしてソースと絡める。
  10. 10 全体が馴染んだら味見をして良ければ器に盛り付ける。(薄くなっていたら塩を足してください。)
    仕上げにドライパセリを振りかけたら完成。

きっかけ

家にあるものでお昼ごはんを作らないといけなかったので缶詰を使ってレシピにしてみました。

おいしくなるコツ

茄子を一緒に加熱していたらとろけてしまうのであと入れにしています。

  • レシピID:1740028627
  • 公開日:2021/06/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
トマト系パスタさば全般男の簡単料理昼食の献立(昼ごはん)
関連キーワード
茄子 鯖缶詰 スパゲッティー パスタ
料理名
茄子と鯖のトマトスパゲッティー
スカンツ
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(6件)

  • ポイミツ
    ポイミツ
    2022/10/29 12:46
    茄子と鯖のトマトスパゲッティー
    作りました!ネギがあったので彩りにかけてみました!ありがとうございます。
  • kazu1105
    kazu1105
    2022/02/10 08:00
    茄子と鯖のトマトスパゲッティー
    ソース作りました
  • リュウソウママ
    リュウソウママ
    2021/10/07 18:15
    茄子と鯖のトマトスパゲッティー
    簡単につくれて美味しかったです(*^^*)
  • えふ・けいこ
    えふ・けいこ
    2021/09/28 19:28
    茄子と鯖のトマトスパゲッティー
    短時間で簡単に美味しくできました!お昼に家族でいただきました。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る