牛肉のしぐれ巻き寿司 レシピ・作り方

牛肉のしぐれ巻き寿司
  • 約30分
  • 1,000円前後
ありす2015
ありす2015
色んな場面で活躍する巻き寿司。意外とどんな具材でも合うんですよね。我が家で人気なのは、牛肉巻きです。

材料(4人分)

  • ご飯 2合
  • すし酢の材料
  • 米酢 60ml
  • 砂糖 大さじ3
  • 味の素 ふたつまみ
  • 具材
  • 牛肉 350g
  • 大葉 20枚
  • 焼き海苔 4枚
  • 砂糖 大さじ2
  • 醤油 大さじ2
  • お酒 大さじ1

作り方

  1. 1 フライパンに牛肉を入れ油なしで炒めていく。片面焼けたらひっくり返し、酒、砂糖、醤油を加えて味をつけて冷ましておく。
  2. 2 米酢、砂糖、味の素を加えてすし酢を作っておき、2合の炊きたてのお米の粗熱をとったらすし酢と混ぜ合わせておく。大葉は綺麗に洗って水分を拭き取っておく。
  3. 3 焼き海苔に寿司米を乗せ、大葉を5枚並べ、味のつけた牛肉をのせ、一気に巻けば完成です。

きっかけ

食べ盛りの子供の試合によく作ってもたせました。おにぎらずも同様お肉は使えるので、色々楽しめますよ。

おいしくなるコツ

牛肉は濃い目にしっかり味をつける方が美味しいです。

  • レシピID:1740023774
  • 公開日:2021/01/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
巻き寿司ごはんのお弁当(子供用)牛小間肉・切り落とし肉牛肉薄切り手巻き寿司
ありす2015
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る