塩さばのみりん漬け焼き レシピ・作り方

塩さばのみりん漬け焼き
  • 1時間以上
  • 300円前後
ひらゆり
ひらゆり
塩さばを使い、みりんに漬けてごまを付けて焼きました。

材料(1人分)

作り方

  1. 1 塩さばをみりんに漬ける。冷蔵庫に最低30分入れて下さい。
  2. 2 付け合わせを作ります。きゅうりは千切りにして塩を混ぜ合わせる。
  3. 3 1を取り出し、白いりごまを付ける。
  4. 4 3を魚焼きグリルなどで焼く。
  5. 5 お皿などに、4のさば、2のきゅうりを盛り合わせて完成です。

きっかけ

さばの塩分が強い時があるので、みりんに漬けてみました。

おいしくなるコツ

さばを焼く時は、魚焼きグリルのほか、フライパンやオーブンなどで焼いても美味しく手軽にできると思います。

  • レシピID:1740021605
  • 公開日:2020/07/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
焼き魚夕食の献立(晩御飯)
ひらゆり
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る