切り干しニンジンきんぴら レシピ・作り方

切り干しニンジンきんぴら
  • 約15分
  • 300円前後

材料(2~人分)

  • 切り干し大根 1袋
  • にんじん 1/2本
  • つきこんにゃく 1/2袋
  • ピーマン 1個
  • 生胡桃 7~8個
  • レ―ズン おおさじ3くらい
  • 米油 おおさじ1~
  • ★水 130cc~
  • ★酒みりん おおさじ3~
  • ★醤油 おおさじ2くらい

作り方

  1. 1 切り干し大根は
    さっと洗ってから
    30分ほど水もどしします。
  2. 2 ニンジンは皮をむいて千切りにします。
    蒟蒻はさっと洗って
    水気を切ります。
    ピーマンは種をとって
    細切りにします。
  3. 3 フライパンにオイルを入れて、ニンジン、ピーマン、こんにゃくを炒め、途中で、水を絞った切り干しを入れて炒めます。
  4. 4 ★印の調味料を足して
    レーズンと割ったクルミを入れて
    蓋をして、切り干しが柔らかくなるまで煮て
    蓋を取って、水分がほぼなくなったら火からおろします。

きっかけ

残っているもの整理して 美味しいきんぴらになりました。

  • レシピID:1740016301
  • 公開日:2019/07/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
切り干し大根
料理名
きんぴら
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • sweet sweet ♡
    sweet sweet ♡
    2023/03/23 18:18
    切り干しニンジンきんぴら
    cachecacheちゃん♪栄養バランスが良くて美味しいですね♪素敵なレシピをありがとうございます♪◕‿ ◕ ॣ♡

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る