韓国風ピリ辛♪ 鶏皮(ぼんじり)チャーハン★ レシピ・作り方

韓国風ピリ辛♪ 鶏皮(ぼんじり)チャーハン★
  • 約15分
  • 100円以下
こぶた...
こぶた...
安い鶏皮(ボンジリ)を使ったチャーハンです♪

コチュジャンを使用して韓国風にしてみました★

ボンジリは下処理が結構大変なので、鶏皮なら半分の時間で出来ます!

材料(2人分)

  • ●冷ご飯 お茶碗2杯分
  • ●溶き卵 2個
  • ●牛ダシダ 小さじ1
  • 鶏皮(ボンジリ) 100g
  • レンコン(あれば) 約3cm
  • 小口切ネギ(刻みでも) 1本分
  • 刻みニンニク 2かけ分
  • コチュジャン 大さじ1
  • 塩コショウ 少々
  • 煎りゴマ(お好みで) 大さじ1

作り方

  1. 1 <ボンジリの場合>
    羽がついていたら抜く。

    骨に沿って切り込みを入れ骨を取り除く。
  2. 2 <ボンジリの場合>
    油壷と呼ばれている黄色の部分を包丁で取り除き2つ(半分)に切る。
  3. 3 レンコンは食感が残る程度に小さく切り酢水(分量外)に5分程度浸けザルに上げる。

    ボンジリの場合1/3位量が減ります!

    下処理も面倒なので鶏皮を使うのがオススメです(・▽・;)
  4. 4 ●を混ぜ合わせる。
  5. 5 フライパンでボンジリ(鶏皮)を中火で炒め脂が出てきたらレンコンとニンニクを加える。
  6. 6 ニンニクの香りが出てきたら弱火にし、コチュジャンを加えサッと炒め合わせる。
  7. 7 そこに4.を加え中火にしご飯がパラっとしてきたらネギを加え炒め合わせ、味見し塩コショウで味を調えたら完成!

    お好みでゴマを振り掛けて♪
  8. 8 *ダシダはこちら♪
  9. 9 *コチュジャンはこちらを使用しました♪

きっかけ

鶏皮やボンジリは安いのでよく購入します☆ それらを使用したレシピを増やそうと考えました♪

おいしくなるコツ

1.2のボンジリの下処理は自己流なので、やりやすい方法で行って下さい。 1番最初に油壷を切り落とす方法など色々あるみたいです! 又、油壷は取り除かない方もいます。 この工程を省くと大分楽ですが、独特の臭みがありますのでお好みで☆

  • レシピID:1740010853
  • 公開日:2016/11/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のチャーハン残りごはん・冷ごはんフライパン一つでできる100円以下の節約料理簡単夕食
関連キーワード
韓国風チャーハン 鶏皮 コチュジャン ぼんじり
料理名
鶏皮(ボンジリ)チャーハン
こぶた...
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る