夏のさっぱりちらし寿司 レシピ・作り方

夏のさっぱりちらし寿司
  • 約1時間
  • 300円前後
cacheお返事レポ休みます
cacheお返事レポ休みます
すぐできるさっぱりちらし寿司です。

材料(2人分)

  • 白米 2合
  • 昆布 10㎝角
  • きゅうり 1本
  • ひとつまみ
  • ちりめんじゃこ 1/4カップ~
  • 白擦り胡麻 おおさじ1~
  • 桜の花びら≪塩漬け≫ 10~20個
  • 甘酢しょうが 10枚くらい
  • 米酢 おおさじ4
  • 種子島洗糖 おおさじ1
  • 焼きのり 1/3枚

作り方

  1. 1 きゅうりは薄切りにして、塩をまぶしておきます。
    塩漬けの花びらは水に10分ほどつけて塩抜きしておきます。
    海苔は細く刻んでおきます。
  2. 2 昆布に切り目を入れて、ご飯と一緒に入れて炊きます。
    酢と洗糖とちりめんじゃこはさっと火を通して、ご飯が、炊きあがったら混ぜます。
  3. 3 ご飯を冷ましたところで、きゅうりの水気をしぼって、さっくり混ぜあわせて、器にご飯を入れて、クッキングペーパーで水気を取った花びらと甘酢しょうがをのせて、海苔を振りかけます。

きっかけ

久しぶりにお寿司が食べたくなったので

  • レシピID:1740009691
  • 公開日:2015/07/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
きゅうり昆布
料理名
きゅうりのちらし寿司
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る